教材 小学校 国語
【みんなで楽しく過ごすために】子どもたちが主体的に考え行動する授業!(5/7校時)
6年生 光村図書
コナレ(事務局)※代理入力用アカウント
53
0
公開日:2024/11/29
物語の世界を深く味わう!『白いぼうし』で考える力を引き出す!(白い帽子:第1時/4校時)
4年生 光村図書
59
【固有種が教えてくれること】資料を活用して文章の効果を高める授業デザイン
5年生 光村図書
52
小2 国語 ビーバーの大工事 第8時【ビーバーの巣作りのひみつを見つけよう】
2年生 東京書籍
カルビン
1
公開日:2024/11/25
小2 国語 ビーバーの大工事 第9時【1年生に伝えたいビーバーのひみつをきめて、文にまとめよう】
【こんな係がクラスにほしい】(3/3校時目)児童が主体的に考える!クラスをより良くする『新しい係』を話し合いで提案する授業づくり(発表編)
3年生 光本図書
132
公開日:2024/11/21
【こんな係がクラスにほしい】(1/3校時)クラスをより良くする『新しい係』を話し合いで提案する授業づくり(考えを広げる編)
62
【こんな係がクラスにほしい】(2/3校時)クラスをより良くする『新しい係』を話し合いで提案する授業づくり(実践編)
54
「のりものカード」をつくろう 小1 国語科 指導案 3/8
1年生 東京書籍
2
公開日:2024/11/19
「のりものカード」をつくろう 小1 国語科 指導案 2/8
11 - 20 件 / 全 37 件